頭をもむとホルモンバランスが整う?!
- tetehirakata
- 2023年8月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月4日
京阪『枚方公園駅』から徒歩5分
女性専用ヘッドスパサロンTETEです❣

ホルモンをつくっている主な臓器↓↓↓
☆【脳下垂体】
☆【甲状腺】
☆【副腎皮質】
☆【卵巣】
などですが、中心的な臓器は脳にある
【脳下垂体】です(◍•ᴗ•◍)
脳下垂体は脳の深層部分にあります。
両目と両耳の間、脳のもっとも奥の方にあり小さな小さな臓器です。
底から出るホルモンは全身をかけめぐり、大きな働きをしています。<( ̄︶ ̄)>
からだのあちこちにある、ホルモンを分泌する臓器に働きかけるのです。
そのため、脳下垂体は『ホルモンの司令塔』とも呼ばれています。(. ❛ ᴗ ❛.)
側頭部をマッサージすれば耳の周辺を刺激し、
後頭部をマッサージすれば、視神経を整える事ができます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
【高血圧】【糖尿病】【骨粗鬆症】など。。
こうした病気の原因ともなっているとされるホルモンのアンバランス(´;︵;`)
ホルモンはほんのわずかな量で、とても大きな役割をする優等生です(。•̀ᴗ-)✧
だからこそ、その量は『適量』であることが求められています。
日頃から頭をマッサージして、ホルモンのバランスを整えることは大切なことです( ・ ᗜ ・ )
ご予約はコチラからどうぞ(◍•ᴗ•◍)↓↓↓


