top of page

風邪をひくとおこる髪への影響

  • tetehirakata
  • 11月4日
  • 読了時間: 2分

頭皮マッサージ、毛穴洗浄、炭酸スパで毛穴の汚れもスッキリ☆


女性専用 ウエットヘッドスパ専門サロンTETEです。

ree

風邪による髪へのダメージは意外と深刻です。


髪が乾燥しやすくなったり、切れ毛や枝毛が出来やすくなったり、また抜け毛が増えて、薄毛が進行してしまうこともあります。また風邪をひいた時には、早く治すために、風邪薬を飲む人がほとんどだと思います。しかし実は、風邪薬を飲むことによって、抜け毛が増えやすくなってしまうんです。



【風邪によって髪に異変が起こるワケ】


風邪をひくと熱が出たりくしゃみや咳などの症状が出ますが、これは体内に入り込んだ細菌と白血球が戦っているためで、体を守ろうとする反応なんです。細菌をやっつけるために、体の中では内臓に栄養が送り込まれます。まずは、細菌を退治することに体内の栄養素が優先的に費やされるため、関係のない髪には栄養が来なくなってしまうんです。髪に供給される栄養素が足りなくなると、髪はどんどん弱くなってしまいます。



また、シャンプーもできなくなるので、頭皮に雑菌が繁殖して、かゆくなったり湿疹が出来やすくなります。すると、ますます髪が育ちにくくなり、抜け毛が増えて薄毛につながってしまうんです。


また、風邪薬に含まれる抗生物質は、体内に入り込んだ細菌をやっつける作用がありますが、悪い細菌だけでなく体内の善玉菌まで一緒にやっつけてしまいます。そうなると、体の免疫力が低下してしまい、風邪がなかなか良くならないという悪循環になってしまうんです。




女性専用ヘッドスパ専門サロンで、月に一度のスペシャルケアを始めませんか?


京阪電車 枚方公園駅から徒歩5分


女性専用ヘッドスパ専門サロンTETE


【OPEN】 10:30~ 【CLOSE】 19:30 ※最終受付



 
 

070 4779 3359 (予約専用)

大阪府枚方市伊加賀寿町1-2 TAKAMIビル3F

  • Line
  • Instagram
  • ホットペッパーB

©2023 by HEADSPASALON TETE  

bottom of page