シャンプーの時◯◯する人ほどヤバい!
- tetehirakata
- 2023年8月18日
- 読了時間: 2分
京阪「枚方公園駅」から徒歩5分❣
女性専用ヘッドスパ専門サロンTETEです(◍•ᴗ•◍)

皆さんは1日に何回シャンプーをしますか?
『汗をかきやすいから、1日に2回はシャンプーしてる』
そんな方も多いかもしれませんね(. ❛ ᴗ ❛.)
整髪剤をたくさん使用した場合を除き、1日2回以上、シャンプーを使って髪を洗いすぎてしまうと。。。↓↓↓
頭皮と髪が保持していた【皮脂】や【うるおい】、【栄養】がまるごと流されてしまい
極度に乾燥した状態になってしまいますw(°o°)w
また、二度洗いすることでシャンプーの使用量が増えるため、洗い残しにつながります(・o・;)
洗い残しは頭皮トラブルの元になるのでしっかりすすぎましょう!
乾燥した頭皮や髪は、うるおいを補おうと過剰に皮脂を分泌してしまうため、1日に何度も髪を洗うことはオイリーでべたつきの気になる頭皮状態に変化する心配も(ノ*0*)ノ
洗いすぎが原因でべたついていることに気づかず、べたつきを取り除こうと更にシャンプーをすると悪循環に繋がります(>0<;)
特に洗浄力の強いシャンプーは頭皮のトラブルを引き起こす可能性が高くなるので、
使用しているシャンプーの成分を確認することも大切です✧◝(⁰▿⁰)◜✧
日本人女性は乾燥肌が多く、頭皮の皮脂分泌が少ないことが挙げられます。
皮脂分泌が多くなければ、毎日シャンプーをしなくても頭皮や髪がベタベタしたり、
ヘアスタイルに影響を与えたりすることもありません(。•̀ᴗ-)✧
女性専用ヘッドスパサロンTETEでは、マイクロスコープで頭皮状態を確認し、お肌の状態に合わせたシャンプーを使って施術を行っています(◍•ᴗ•◍)


